「なんかせっかくだし年内にモダンの競技イベント出たいな」
「去年のGP神戸以来長い闘いしてないし、場数踏みたいな」
ということで参加しました。MMM自体初参加です。

使用デッキは所謂ハサミ親和。
https://dig.cards/decks/magicthegathering/158887


直前までメタ上位のURストームと悩んだんですけど8ラウンドを戦い抜くには手に馴染んだデッキがいいだろうということで親和を選択。結果的に間違いじゃなかったと思ってます。

以下ゲームの反省めも
R1:vsジャンド LWW
いきなり踏んでしまった。
「ジャンドくらいにしか強くないし総合勝率不利になりやすいデッキだし当たらないよね」って刻まれた勇者全抜きしたら最初に踏むっていう。
1ゲーム目は除去でさばき切られてタルモを止められずに負け。
2ゲーム目・3ゲーム目は1t監視者スタート。3ゲーム目は相手がケアしてなかった甘えた土地選択を月で咎めて勝利。
モダンは初心者だったらしく、グラッジ・稲妻・トロフィーが監視者をスルーしてくれたり漁る軟泥が月着地前に墓地食わなかったりでわからん殺し的な辛うじた勝利。

R2:vsバーン WLL
対面のプレイマットに「Grand Prix Best16」って書いてて滅茶苦茶怯えるΦ。
1ゲーム目はオパモ城砦飛行機械囲いブンブンを火力で押し込んで勝ち。
2ゲーム目。本日最大の反省案件。囲いスカージに飛んで来た火力を通し、カードを墓地に置こうとして土地のそばに置いてある溶接の壺に気が付く。ライフレース2点間に合わず負け。
3ゲーム目は焼尽の猛火と破壊的な享楽に完全にやられて完敗。
親和は大歓楽の幻霊がキツイときとそうでないときが激しいなと思いました。

R3:ジャンド WW
またァ!?!?
2ゲームとも相当ブン回って勝ち。あと2ゲーム目にボブ2体並んでたんだけど初戦に爆片破で押し込まれたのにボブ抜かない&並べて勝手にライフ減らしちゃってくれたりしたのはラッキーだった。血編みでボブめくってボブでヴェリアナめくの相当キツそうだった。

R4:ドレッジWLW
1ゲーム目、相手ダブマリ1ランドキープ。辛うじて動けたようだけど数枚這いよる恐怖捲れてるのを無視して囲い墨蛾で毒殺。
2ゲーム目、普通にお互い7枚で始めると親和はドレッジに9割勝てません。
3ゲーム目、また相手ダブマリながら安堵の再会→インプ*2→インプ追加でヤバいことになった。相手がもっと早くインプを戦場に置くとスカージが完全に停止することに気が付いていれば負けてた。

R5:vs白黒エルドラージWLL
もう無理ですこのデッキは。すっかり聞かなくなったのでジャンドより意識してなかったんですけどメインから除去とハンデスが多すぎるしサイドからリンガリングと静寂が入ってくるので手に負えません。変異エルドラージが荒廃者に強すぎる

R6:vsグリクシスシャドウWLW
1ゲーム目。相手が事故ってたらしい(最後のターンにシャドウが3体出てきた)
2ゲーム目、コジ審で相手が爆片破にめちゃくちゃビビってくれて気持ちよかった(上手いことケアされて負けた)。
3ゲーム目。ハサミ城塞ビート、シャドウが出たら城砦で止めて航空戦力と火力で押し込み。相手が2ゲーム目に見た爆片破への恐怖から四肢切断をサイドアウトしていたらしく城塞に触れられるカードがメインに無いという噛み合いが発生していたらしい。

R7:vsグリクシスシャドウWLW
だいぶ疲れてきた。ブン回った→間に合わなかった→ブン回ったで勝です。1、3ゲーム目はなんかもう申し訳ないくらいの引き(先手2マナアクションスタートしてハンデス・除去されたカードがトップからどんどん降ってくる)

R8:トロンWW
1ゲーム目、またブン回った。ライフメモに20→15→9って書いてるからたぶんハサミ。カーン→カーン→ワムコで危うくまくられかけたが追加の囲いで押し切り。
2ゲーム目はR7を過去にするブン回りで圧殺。3tカーンがソーサリーのピン除去っていう。ライフメモに20→13→3って書いてある。毎回この回りしてくれ。

総合戦績6-2-0で23位/215人くらい
やっぱりR2‐G2のミスが致命的に響いてますね…。あと2-1が多い。
よく言われてる「モダン使い込んだデッキが一番」「モダンは当たり運」「モダンは早く強みを押し付けたら勝つ」を痛感した。当たり運って今親和有利な相手全然いないけどグリシャはまあ有利だし。
全ラウンドで1度はオパモスタートしてるし、相手の事故やミスにも助けられたけど目標の勝ち越しは果たせたし内心「この人らには負けたくないな(勝てないだろうけど)」と思ってた人たちより戦績よかったので概ね満足です。

デッキの感想としてはトップスピードではまだついていけてるけどモダンのパワーにややおいて行かれてる気がするよねやっぱり。
ハサミと爆片破が全然意識されてない(そもそも普通の親和が意識されてない)し、いまパスをメインから大量に打ってくる相手がそんな多くないので超強かった。「ハサミかあ」みたいなこと言われるの気分いいですね。くり返しになるけど最近純正親和はメタ外なので以前ほど「うわあ親和にあたっちゃったよ」みたいな顔されないので、後から相手がビビってくれるのは快感。

課題

出番の無かったサイドボードは
ギラプールの霊気格子
鞭打ち炎
呪文貫き
ストームや部族系のデッキに当たらなかったのはあるけど、刺さる範囲がそれほど広くない&そこまで刺さらないのでもう少し丸いカードの方がいい気がしてきました。特に鞭打ち炎は今何に効くのかわからないまま入ってる枠なので要検討です。

楽しかったけどめちゃくちゃに疲れたので今日はニチアサだけ見て18時まで寝てました。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索